Skip to content

カテゴリー: 技術記事/勉強会

「Gotanda.unity #10」に行ってきたよという話

Posted in 技術記事/勉強会

2019年1月23日、「Gotanda.unity #10」というイベントに行ってきました。1年前に初参加&初登壇をしてそこからちょくちょくお邪魔してたので、2桁開催の大台に乗ってちょっとだけ感慨深いものが。 開催情報 今回はconnpassではなくunitymeetupでの募集でした。日本に3人しかいないunityアンバサダーが主催ということもあり、今後はunitymeetupを使う流れでしょうか? 会場は株式会社アカツキさん、懇親会や運営は毎度おなじみ株式会社キッズスターさんと株式会社ワンダ…

「Unity Shader 勉強会」に行ってきたよという話

Posted in 技術記事/勉強会

2018年11月8日に「Unity Shader 勉強会」という会に行ってきたので、そのまとめです。 概要 主催 Esさん(読み方は「いーす」) Web/GitHub 自身のサイトでめちゃいいシェーダ系の記事あげています。 というか勉強会初主催といいつつ自分もLTして(更にしっかりトレンド入り)ちょっとやりすぎじゃないですかね…!(褒めてる) 本日は本当にありがとうございました!初主催で色々ご迷惑をおかけしたりしましたが、ご協力いただいた皆さんのおかげで無事成功させることができました! #Uni…

「Unity ECS完全に理解した」という勉強会の資料をまとめてみた

Posted in 技術記事/勉強会

2018年10月22日、「Unity ECS完全に理解した」という勉強会があったので公開資料をまとめてみます。揃ってない分は、後日見つけ次第追記します。 (本当は行きたかったけど体調不良で断念) トレンド常連…すごいですね! トレンドおめでとうございます定期#ECS完全に理解した pic.twitter.com/bYbSITNDOh — 東大で登壇したニム式@ブルガリアコントローラ (@ni26mu) October 22, 2018 動画 ※現在埋め込み再生は許可されていないようで…

「Gotanda.unity #8 in ワンダープラネット株式会社 @渋谷」に行ってきたよという話

Posted in 技術記事/勉強会

2018年9月26日に行われた「Gotanda.unity #8 in ワンダープラネット株式会社 @渋谷」というイベントに参加してきたので、そのまとめ記事です。 はじめに 主催:青木とと様 協力:Norikazu Hiraki様 ー ワンダープラネット株式会社 様 (会場提供/懇親会) 協力:もんりぃ先生様 ー 株式会社キッズスター 様 (懇親会) なお、キッズスター様では現在プランナー、ディレクターを募集中だそうです。 またワンダープラネット様の本社が名古屋にある関係で、10月10日に「Na…

「Unity 非同期完全に理解した勉強会」に参加したよという話

Posted in 技術記事/勉強会

2018年9月15日「Unity 非同期完全に理解した勉強会」というイベントに参加してきたので、その備忘録です。 概要 某プテピピックで出てきた「完全に理解した(わかってない)」というフレーズを冠したイベントの3回目です。今回の主催はとりすーぷさんですが、運営は毎度おなじみもんりぃ先生、青木ととさんが主に担当しています。 なんと休憩込みで5時間に及ぶセッションが用意されてたり、MVPを取った豪華登壇者がズラッと並んだり、本当にユーザーイベントか疑わしいレベルでした。(まあUTJの中の人もめっちゃ…

「Unity Zenject完全に理解した」に参加してきたよという話

Posted in 技術記事/勉強会

2018年9月6日に「Unity Zenject完全に理解した」というイベントがあったので参加してきました。 全体的に高度なので、Zenjectとはなんぞや?というような方は、4、7、おまけ辺りを先に見るのをオススメします。 ライブ配信 ゲーム案件にZenject導入した経験を語る @KaseliaePenguin 導入した経緯 データが増えてく、初期化フローや依存関係が汚くなる、initialize祭り →zenjectで解決 シーン設計 本番とデバッグの差し替えを容易にしたい SceneCo…

「Drecom Tech Espresso #6 “おなかソフトのDontDestroyOnLoad”」に参加してきたよという話

Posted in 技術記事/勉強会

2018年7月30日に目黒のドリコムさんで行われた「Drecom Tech Espresso #6 “おなかソフトのDontDestroyOnLoad”」に参加してきました。ちなみにDrecom Tech Espressoはドリコムで定期的に行われている勉強会のようです。 はじめに 登壇者情報 ・伊藤周氏  おなかソフト(株式会社オーナカ)代表取締役社長 ・@toru_inoue a.k.a 殺意駆動開発氏  株式会社KISSAKI CEO ・とりすーぷ氏  個人ゲーム開発者 ・西村…

「xRLT vol.02」でLTしてきたよと言う話

Posted in 技術記事/勉強会

2018年7月27日に「xRLT vol.02」という、ズバリxR系のLTをしまくるイベントがあったのでLTしてきました。 はじめに 会の最初に、LT&交流の心得が語られました。そのおかげか視聴者の盛り上げが凄く、今までにないLT会でした。自分含めみんなシャイなのでこういうふうに促してくれるのはとても有難いなーとというのと、今後取り入れていきたいなぁと思いました。 心得 #xrlt pic.twitter.com/ZB0kfbzJIE — Tetraogallus tibetan (…

「Gotanda.unity #7 in 株式会社ミクシィ @渋谷」に行ってきたよという話

Posted in 技術記事/勉強会

去る2018年7月25日、「Gotanda.unity #7 in 株式会社ミクシィ @渋谷」に行ってきたのでまとめてみます。(毎回参加してる気がする…) #gotandaunity 今日は五反田ユニティなので渋谷に向かいます(支離滅裂な) — 東大で登壇したニム式@ブルガリアコントローラ (@ni26mu) July 25, 2018 この会、毎回人数が増えているんですが今回はなんと70人越えでした。しかも会場アンケートではかなりの人数が初参加。 また今回でめでたく1周年だそうで、…

Android Bazaar and Conference 2018 Spring参加レポート

Posted in 技術記事/勉強会

東大で登壇したよという記事にも書きましたが、6月9日に行われたAndroid Bazaar and Conference 2018 Spring、略してABC2018sというイベントに参加しました。 今回の記事は、その時に見に行った講義のまとめです。 AR/VR/MRの世界に、置けるUI、置けないUI、置くべきUI 河原田清和/株式会社ハニカムラボ 田中浩一 /株式会社ハニカムラボ 講義の内容はタイトルほど大きな内容ではなく、空間に配置する操作パネル(=CGの板にボタンが配置され、ユーザーの操作…