Skip to content

デジゲー博2017を終えて~設営まとめ

Posted in 技術記事

感想は前回の記事に書いたので、今回は自分のブースについてまとめてみます。

参考にしたもの

ブース全景画像
ブース全景画像。ノートパソコンと電源タップが棚の内側に仕込まれています

自分と同じくデジゲー博に出展されたどんぺまさんの記事を丸パクr参考にさせて頂きました。(挨拶しそびれた…)アートに弱い自分でも形状ならイケる!という気分で色々準備しました。
終了後「ウチのブースどう?」と聞いて回りましたが、かなり好感触でした。高さは重要です。コンビニなどの物流用語ゴールデンライン(床上75~135cm)というやつですね。

用意したもの(抜粋)

棚板2枚、足6本(長いの4本短いの2本)

棚板は天面用しか買いませんでしたが、組み立て強度がかなり低いので底用の棚板も買ったほうが良さそうです。また大きめのダイソーじゃないと売ってないかも知れません。

ユザワヤで購入。3mで足りました。デザインに強いサークルさんの場合はところにょりさんのように印刷すると良さそう。

パウチ的なもの

こちらもダイソー。説明書きやらサークルカットやらツイッターアイコンを印刷したものを挟んでおきました。
手に持って見せたりスマホスタンドに立て掛けることを想定していたのでかなり固めのものを選びましたが、大正解でした。

スマホスタンド

テーブル直置きだと目立ちそうにないので、試遊機のスマホや上述のパウチを立てかけるのに使いました。
相変わらずダイソーですが、角度変化が出来るし折りたためるし、充電ケーブルも邪魔しないのでかなり優秀。ちなみにデカイ奴ならNintendoSwitchでも使いながら充電できます。

名刺

初名刺。なんか調子に乗って高めのやつ選んだらかなり好評でした。
vistaprintというところで、間際になって注文しましたが通常便でも1週間掛からず届きました。

試遊台(2機)

プレイ時間が長め(5-10分はかかる)になるのが分かってたので2台用意しました。大体常時1台は使われてたので、ちょうどよい感じでした。

ノートパソコン(展示用)

高い位置で延々動画流してました。あまり見られてなかった気がする…試遊機とミラーリング(晒し台)するほうがよかったかも?

ノートパソコン(作業用)

試遊機でプレイログを取っていたので、それを都度確認するために使いました。あと暇な時作業が出来ます。ほとんどありませんが(笑)

用意しなかったもの

フライヤー

アート系に疎いので今回は見送りましたが、手軽に配れるという点で今後は欲しいところ。

ポスター

先程の記事のさらに先にいいスタンドの紹介ありますが、机の上を使わずアピールできるのが強いですね。フライヤーと同じ理由で見送り。

助っ人

ブースを離れる時の代打。他のブース回りたい(単純に客になりたい/知り合いに挨拶したい)時やトイレなどの時にとても重要。ですがブースにいないと試遊してる様子が見れないというジレンマ。
70人規模の打ち上げがあったのもあり、今回は呼びませんでした。

荷物置き

意外といるなぁと思ったのが、戦利品を手提げ袋に入れて持ち歩いている人。試遊に両手使うのがほぼ必須なので(大抵そうだと思いますが)かなりやりにくそうにしていました。なので、コンビニの荷物置きや荷物掛けみたいなものがあればいいかもしれません。店舗構えるような話ではないのでオーバーかもしれませんが、簡単に対応できるならしてもよさそうです。

あとがき

記事を書くにあたって思ったこと。
ブースの設営は他より目立つために、という視点も重要かと思います。しかしお客さんに不便を強いる(試遊したり説明書きを見るのに凄い下を向かせる)のは、可能な限り避けるべき点だと思います。また、次にどこかで出展する人が自分と同じ苦労をする必要もありません。そういった理由から公開することに決めました。あと自分が忘れそうなので残しておきたいという向きもあります(笑)
最後に、twitterやらなにやらで貴重な意見を頂きありがとうございました!

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です