Skip to content

タグ: C#

OculusGOでタッチパッド移動、オーバーレイUIを実装した

Posted in 技術記事/OculusGO

OculusGOを手に入れたらアニメ見るぞ!と思ってたのに、なにか作るぞ!となってしまって色々いじっています。不思議! 環境 OculusGO Windows7 Professional 64bit Unity 2017.4.3f1 OculusGOで自作Unityアプリを動かすまで 以下のサイトあたりを参考にしました。 Unityの玉転がしチュートリアルを#OculusGoに対応させる Oculus Go とUnityとMacで始めるVR開発 OculusGoを開発者モードでUSB接続出来ない…

「Gotanda.unity #5 in 株式会社meleap @港区芝公園」に行ってきたよという話

Posted in 技術記事/勉強会

去る2018年3月20日、五反田で開催されないことで有名なごたゆにことGotanda.unityの5回目に参加してきたので、まとめてみました。 今回はトーク&LT&懇親会(SUSHIとSAKE付き)に加えてHADO体験会もついてくる豪華っぷり。主催の青木ととさん、会場懇親会提供の各社様、ありがとうございました。 青木とと さん(主催) 株式会社meleap 様 (会場提供) 株式会社キッズスター 様 (懇親会) タノシム株式会社 様 (懇親会) さらに今回はyoutubeLiveも配信もしていま…

ButtonコンポーネントでToggle動作を実現する方法

Posted in 技術記事

実行環境 Windows7 Professional 64bit Unity5.6.3.p1 C# 忙しい人向けのまとめ Navigationをnoneにする 本当は最初からToggleを使ってね☆ はじめに UnityのuGUIでトグルボタンを実装したい時はToggleコンポーネント(+ToggleGroupe)を使うと思います。 しかし、初期にButtonコンポーネントで作成し実装が進んでしまった場合、Toggleに差し替えるのが大変になったりします。 そこでなんとか誤魔化す方法を紹介します…

単純なif文はEquals()を使って簡素化しよう

Posted in 技術記事

if文は使用頻度が高いので、慣れてくると書くのが面倒くさくなってきます。 次の例のような簡単な判別しかしないような場合、「これだけのために何行も書くのか」みたいな気分になったりします。 Equals()を使うと、次のように書き換えられます。 なんと5行から1行になりました。 こんな感じで便利な構文は色々あるので、慣れてきたら探してみるといいと思います。