Skip to content

カテゴリー: 技術記事/勉強会

東大で登壇したよ

Posted in 技術記事/勉強会

東大で(6月9日に行われたAndroid Bazaar and Conference 2018 Spring、略してABC2018sというイベントで)登壇しました。 …はい、別に東大に呼ばれたわけでも東大生に講義したわけでもございません。 …嘘は言っていない…! ことのはじめ 今年のUnite2018もボランティアスタッフとして参加しました(記事)が、実はブルガリアコントローラーをテーマに登壇者として応募していました。残念ながら登壇はなりませんでしたが、青木ととさん(@lycoris102)がこ…

「Gotanda.unity #6 in 株式会社オルトプラス @渋谷」に行ってきたよという話

Posted in 技術記事/勉強会

去る2018年5月23日、五反田で開催されないことで有名なごたゆにことGotanda.unityの6回目に参加してきたので、まとめてみました。 寿司食べたりインディーゲームの体験会開いたりする懇親会です🎉 #gotandaunity pic.twitter.com/0O87JOTS8n — 青木とと(ˊᗜˋ*) (@lycoris102) May 23, 2018 こんな感じのゆるふわな会で毎度楽しませて貰っています(なおLT内容はガチな模様)主催の青木ととさん、会場懇親会提供の各社…

Unite Tokyo 2018&WDDC2018に行ってきたよという話

Posted in 技術記事/勉強会

去る2018年5月8-9日にUnite Tokyo 2018とWDDC2018がありました。その感想の記事です。 Unite Tokyo 2018 Unity社の技術カンファレンスで、今年もボランティア枠で参加してきました。 なんとUnityroomのブース担当になりました。事前情報から担当になるならここがいいなーと思っていたので、本当にびっくりでした。 なんとunityroomブース担当になってしまったので自分の作品をステマします — 清涼感のニム式@ブルガリアコントローラ (@n…

TOKYO SANDBOX2018に参加したよっていう話

Posted in 技術記事/勉強会

以前記事にしましたが、TOKYO SANDBOX2018にブルガリアコントローラーで参加しました。 展示について スペースについては一般的な長机1つ分(1800*450くらい)なので、デジゲー博の時に用意したものが色々と流用できました。 ベースはテーブルクロス+ダイソー網棚で、棚の裏に電源系を突っ込みました。(なおデジゲー博のときより横に長いと当日気づいた模様) ブルガリアコントローラーを2台と、(前日に完成した)PVをノートPC2台展示する構成とし、スマホはダイソースタンドに載せることで立って…

アドフリジュクに参加してきたよって話

Posted in 技術記事/勉強会

2018年4月3日に行われたアドフリジュクへ行って来ました。 アドフリジュクは株式会社ADFULLY(アドフリ)が開催する勉強会で、主にビジネス目線で捉えたマネタイズ戦略について学ぶことができます。 ADFULLY…スマホ向けSSP「アドフリくん」を展開している会社 SSP…Supply Side Platform(サプライサイドプラットフォーム)の略で、媒体の広告枠販売や広告収益最大化を支援するツールのこと 私は広告が、広告屋が嫌いです 正直にいいます。嫌いです。いや、…

「[秋葉原] Unity課金ゲームアプリ開発ハンズオン!」に参加したよという話

Posted in 技術記事/勉強会

2018年3月21日コワーキングスペース秋葉原Weeybleにて行われた、カイト株式会社様による[秋葉原] Unity課金ゲームアプリ開発ハンズオン!(Unity&itemstoreの講座)に参加してたのでざっくりとメモしておきます。なお全123ページに及ぶ資料は非公開のようです。残念。→公開されてました 忙しい人向けに3行で 課金実装には個人情報(住所氏名電話番号)の公開が必須である点に注意 (法律の問題でありitemstoreに関係なく必須) Google/Appleと格闘するのが大…

「Gotanda.unity #5 in 株式会社meleap @港区芝公園」に行ってきたよという話

Posted in 技術記事/勉強会

去る2018年3月20日、五反田で開催されないことで有名なごたゆにことGotanda.unityの5回目に参加してきたので、まとめてみました。 今回はトーク&LT&懇親会(SUSHIとSAKE付き)に加えてHADO体験会もついてくる豪華っぷり。主催の青木ととさん、会場懇親会提供の各社様、ありがとうございました。 青木とと さん(主催) 株式会社meleap 様 (会場提供) 株式会社キッズスター 様 (懇親会) タノシム株式会社 様 (懇親会) さらに今回はyoutubeLiveも配信もしていま…

「Gotanda.unity #4 in タノシム株式会社」でLTしてきたよ

Posted in 技術記事/勉強会

概要 タノシム株式会社さんにて隔月で行われている勉強会&交流会です。 2018年1月31日に行われた第4回にLT枠で参加してきました。 なおエンジニア職を募集中のようです。 発表内容 毎度おなじみブルガリアコントローラーについて宣伝して来ました。(過去記事) 今回は、対応ゲームを作ってみたくなるような情報を多めにしたので、思ったようなリアクションが貰えた気がします。 対応ゲーム制作者に配布予定のUIコンポーネントについても少し触れました。LT後、Unityの中の人に「コンポーネントはアセットスト…

IGF雑メモピックアップ~動画広告編

Posted in 技術記事/勉強会

ピックアップ元記事 Google「Indie Games Festival – キックオフイベント」の雑メモ 元記事の編集中に考えたことがあるのでまとめてみる 2大広告比較 ・バナー ○手軽 「課金すると削除」が使える ×単価が安い ダサい 表示領域の圧迫 ・動画広告 ○単価が高い=ユーザーメリットと直接引き換えできる 実装自由度が高い ×拘束時間が長い 実装の手間 「課金すると削除」は使いにくい   報酬内容からみる動画広告の分類 直接報酬型 それはプレイヤーの資産 ・ア…

Google「Indie Games Festival – キックオフイベント」の雑メモ

Posted in 技術記事/勉強会

公式ページ 午前も含め、行ってきました。 講演中に色々とメモをしたので、整理補足してまとめてみましたが 思った以上に文字数が多かったので編集はあっさりめ。   1限 最適化を始める時にすること ※unite2017の講演がベース 更にその前の話 ターゲット端末は開発の早い段階で決めよう。解像度、画面比率の後手対応は手間 Unityのサイトにデータがある。OS、メモリ、アス比、その他の割合がわかる →リンク 直すべき箇所は少ない。原因は極一部の処理がであることがとても多い いきなり修正し…